合気道錬身会 福岡道場とは

合気道錬身会 福岡道場
 

塩田剛三先生と養神館

合気道という武道はかつて甲斐武田家(かいたけだけ)に秘伝として受け継がれていた合気之術(あいきのじゅつ)が源流とされています。合気道の開祖である植芝盛平先生が合気之術を受け継ぐ武田惣角先生に師事し、独自の工夫を重ね、完成させたのが合気道です。
 
塩田剛三先生は植芝先生の高弟として長きに渡り修行を重ね、合気道養神館(ようしんかん)を設立しました。
曖昧になっていた合気道の技術や理合(りあい)を整理し、体系化したことで、誰もが等しく合気道の技術を習得できるようにして、合気道の発展に生涯かけて尽力されました。
 
また、塩田先生ご自身の強さは数多く語られており、アメリカ要人のSPを身動き一つ取れなくする、8人を相手にしても全く寄せ付けなかったなど、数多くの逸話を残しています。
合気道の事を詳しく知らない人でも、格闘技・武道の事を知っている方なら、塩田剛三先生の名前を知っている人は多いと思います。

 

合気道 錬身会について

合気道錬身会(れんしんかい)は塩田先生の内弟子として最も長く在籍した千田 務(ちだ つとむ)先生が2008年に設立した団体です。千田先生は塩田先生が確立させた合気道の技術・理合・精神を最も色濃く受け継いでいます。
我々合気道錬身会は、千田先生指導のもと、合気道を通して、人格形成、青少年の健全育成を図ることを使命として日々活動しています。

合気道錬身会 福岡道場について

気道錬身会福岡道場は2013年8月に大野城市に設立されました。
道場長である石井 正弘(いしい まさひろ)先生は佐賀県佐賀市の合気道錬身会鍋島道場にて合気道を指導していましたが、錬身会合気道の更なる普及のため、福岡にも新たな道場を設立しました。
錬身会鍋島道場は錬身会主催の全国演武大会において毎年優勝、入賞を果たしています。
福岡道場は現在約40名の練習 生で鍋島道場に負けない情熱で合気道に取り組んでいます。
 

道場長 石井正弘六

福岡道場長 石井六段は合気道錬身会 鍋島道場を長年率いているプロの合気道家です。
明るく、気さくな人柄で多くの道場生から慕われています。
合気道に関しては、人並み外れた探求心と努力を以て取り組んでいます。
その結果、錬身会鍋島道場は全国演武大会にて常に優勝・上位入賞を果たしています。
 


 

 
 

指導員 成尾 成一

2016年10月より錬身会福岡道場 指導員として主に少年部の指導を担当。
錬身会合気道 参段
合気道に真摯に取り組む姿勢は石井道場長も一目置いている。
また、少年部の子供たちが楽しく、一生懸命稽古できるように稽古に工夫を凝らしている。
子供たちからも「楽しい!」と評判である。