長く続けたい合気道だからこそ
大切な「自分にあった道場選び」
一口に「合気道」と言っても、稽古方法や技の種類は道場によってかなり異なります。
合気道を長く楽しむためにも、入会前に『自分に合った道場選び』をしっかり行いましょう。
見学や体験は入念に
見学は、出来れば複数の道場に足を運びましょう。その際のチェックポイントをご紹介します。
- 道場に入ったときの第一印象
- 会員はフレンドリーであったか
- 合気道やその道場の特長の説明
- 入会手続きの説明
- 指導の先生の人柄や雰囲気
- 初心者にも分かりやすい説明がなされているか
- 現実問題として月に何回くらい通えそうか
- 会費のコストパフォーマンス(月謝÷通える回数で算出)
佐賀県の主な合気道道場
養神館系(当道場)と、国内最大の団体である合気会の傘下道場のみです。それ以外の道場については、各自でお調べください。
養神館系
- 錬身会合気道鍋島道場
佐賀市八戸溝1-9-19 - 錬身会合気道唐津道場
唐津市振興町2980-6