2022年10月01日(土)の稽古内容

令和03(2021)年02月06日(土)の稽古内容。(予定)
道場生の方は、稽古参加前に、道場生専用ページで当日の技の解説動画をご覧いただき、技のポイントを予習しておいてください。

前半 19:20-20:00
準備運動

基本動作
体の変更(二)について
基本動作連続

基本技
座り技両手持ち呼吸法(二)
呼吸法とは
呼吸力を養成するための稽古法です。
呼吸力とは、相手との関わり合いのなかで発揮される集中力
集中力とは、自分の力を 一つにまとめること
呼吸法のポイント
前に出す力を切らさないで行う
相手の力を感じて ぶつかり合わないように
最後まで強い力で行う
座り技両手持ち呼吸法(二)の解説
お互いに気持ちを合わせて 正座法で正座
仕手 両手を胸の高さに出す
受け 真横から持ち真っ直ぐに押す
仕手 力を前に出したまま 両手を広げ こめかみの横に振りかぶる(爪先を立てる)
受け 仕手の動きに合わせて 尻を浮かす
※仕手の肘方向に力を出す
仕手 横へ移動
受け 以下(一)と同様
仕手 肘を前に向けながら 膝をせり出し
仕手 両手を切り下ろす
仕手 両膝を同時に引きつけて 残心
座り技両手持ち呼吸法(二)のポイント
力をぶつけずに 柔らかく受けを取る
肘は伸ばして 反対の足でバランスを取る
仕手の動きに遅れないように!

後半 20:10-20:50

自由技
片手持ち自由技
多数取り自由技
正面打ち内よけからの小手返し
正面打ち外よけからの小手返し
正面打ち相手の裏に入っての小手返し

2022年09月24日(土)の稽古内容

令和03(2021)年02月06日(土)の稽古内容。(予定)
道場生の方は、稽古参加前に、道場生専用ページで当日の技の解説動画をご覧いただき、技のポイントを予習しておいてください。

前半 19:20-20:00
準備運動

基本動作
体の変更(二)について
基本動作連続

基本技
座り技両手持ち呼吸法(二)
呼吸法とは
呼吸力を養成するための稽古法です。
呼吸力とは、相手との関わり合いのなかで発揮される集中力
集中力とは、自分の力を 一つにまとめること
呼吸法のポイント
前に出す力を切らさないで行う
相手の力を感じて ぶつかり合わないように
最後まで強い力で行う
座り技両手持ち呼吸法(二)の解説
お互いに気持ちを合わせて 正座法で正座
仕手 両手を胸の高さに出す
受け 真横から持ち真っ直ぐに押す
仕手 力を前に出したまま 両手を広げ こめかみの横に振りかぶる(爪先を立てる)
受け 仕手の動きに合わせて 尻を浮かす
※仕手の肘方向に力を出す
仕手 横へ移動
受け 以下(一)と同様
仕手 肘を前に向けながら 膝をせり出し
仕手 両手を切り下ろす
仕手 両膝を同時に引きつけて 残心
座り技両手持ち呼吸法(二)のポイント
力をぶつけずに 柔らかく受けを取る
肘は伸ばして 反対の足でバランスを取る
仕手の動きに遅れないように!

後半 20:10-20:50

自由技
片手持ち自由技
多数取り自由技
正面打ち内よけからの小手返し
正面打ち外よけからの小手返し
正面打ち相手の裏に入っての小手返し

2022年09月10日(土)の稽古内容

令和03(2021)年02月06日(土)の稽古内容。(予定)
道場生の方は、稽古参加前に、道場生専用ページで当日の技の解説動画をご覧いただき、技のポイントを予習しておいてください。

前半 19:20-20:00
準備運動

基本動作
体の変更(二)について
基本動作連続

基本技
座り技両手持ち呼吸法(二)
呼吸法とは
呼吸力を養成するための稽古法です。
呼吸力とは、相手との関わり合いのなかで発揮される集中力
集中力とは、自分の力を 一つにまとめること
呼吸法のポイント
前に出す力を切らさないで行う
相手の力を感じて ぶつかり合わないように
最後まで強い力で行う
座り技両手持ち呼吸法(二)の解説
お互いに気持ちを合わせて 正座法で正座
仕手 両手を胸の高さに出す
受け 真横から持ち真っ直ぐに押す
仕手 力を前に出したまま 両手を広げ こめかみの横に振りかぶる(爪先を立てる)
受け 仕手の動きに合わせて 尻を浮かす
※仕手の肘方向に力を出す
仕手 横へ移動
受け 以下(一)と同様
仕手 肘を前に向けながら 膝をせり出し
仕手 両手を切り下ろす
仕手 両膝を同時に引きつけて 残心
座り技両手持ち呼吸法(二)のポイント
力をぶつけずに 柔らかく受けを取る
肘は伸ばして 反対の足でバランスを取る
仕手の動きに遅れないように!

後半 20:10-20:50

自由技
片手持ち自由技
多数取り自由技
正面打ち内よけからの小手返し
正面打ち外よけからの小手返し
正面打ち相手の裏に入っての小手返し