2020年09月26日(土)の稽古内容
令和02(2020)年09月26日(土)の稽古内容
令和02(2020)年09月26日(土)の稽古内容。
道場生の方は、稽古参加前に、道場生専用ページで当日の技の解説動画をご覧いただき、技のポイントを予習しておいてください。
前半 19:20-20:00
準備運動
基本動作
- 基本動作連続
基本技
- 片手持ち二か条抑え(一)
- 二ヶ条抑えとは
二ヶ条とは、相手の腕をくの字に曲げ、手関節を締めて相手を崩し、うつぶせに制し、抑える技です。またこの技は、受けを行うことによって、柔軟で強い手、肘、肩関節を作り上げる鍛錬法ともなります。 - 片手持ち二ヶ条抑え(一)の解説
この技は、受けが仕手の手首を持ち引いたとき、二ヶ条で手関節を締め、うつぶせに制し、抑える技です。
右相半身に構え、接近し、受けは右手で仕手の左手首を持ち引きます。引く力に合わせ、移動しながら当て身を入れます。横に移動し、二ヶ条に持ち、前進をし、締めます。さらに前進をし、切り下ろし、後ろの足から脇の下方向に進み、受けを完全にうつぶせにし、腕を持ち替え、二ヶ条抑えで肩を抑えます。 - この技のポイント
引く力に合わせ、後ろの足から丸く回り込みながら左手を返し、同時に右裏拳で当て身を入れます。前の足からやや横に移動しながら、左手は、親指と人差し指との間に相手の手首が入るように丸く振りかぶり、右手も同時に相手の手の甲を持ちます。
二ヶ条に持ち、剣を切り下ろす要領で、前進をしながら二ヶ条を締めます。締めた二ヶ条が緩まないように前進をしながら、浮いてきた肘に左手をあてがい、切り下ろします。さらに後ろの足から脇の下方向に前進をし、さらに後ろ足を進め、完全にうつぶせにします。左膝を軸に体制の向きを変え、相手の背骨と自分の胸が平行になるようにし、左手肘に相手の手首を挟み、右胸の稽古衣をつかみ、右手は肘関節に手刀を当て、頭の方向に腰を切り、肩を抑えます。
- 二ヶ条抑えとは
後半 20:10-20:50
自由技
- 正面打ち・両手持ちの自由技(4つのパターン)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 道場からのお知らせ2024年6月16日令和6年7月以降の稽古時間について
- 道場からのお知らせ2024年6月9日2024年06月15日(土)の稽古内容
- 道場からのお知らせ2024年5月26日2024年06月08日(土)の稽古内容
- 道場からのお知らせ2024年5月26日2024年06月01日(土)の稽古内容